2009年04月30日
パンの店HAYASHI(山科)090430
今日は娘が仕事のため、お弁当をついでに作ってもらいましたが、見るからにボリュームが少なかったので、予めおやつ用を含めて出勤途中にパンを購入☆
山科のHAYASHIを久しぶりに訪問しました。
いつも腰の低い奥さんが出迎えてくれます。
主食用ではないので、若干おやつ系のものをチョイスしました。

自家製スイートポテトパイ。
甘さは多分お芋そのものの素材の甘さで対応しているように感じました。シンプルですが美味しいパンでした。

クリームパン。このカスタードも自家製オリジナルです。
クリームの量はそれほど多くありませんが、美味しさはなかなかです。
パンの柔らかさが私にはちょうど良い感じです。

チョコマーブル。中にチョコが練りこんであります。これもシンプルですがパンそのものの美味しさを感じさせる商品です。

クリームビスケット?
ホイップクリームがビスケット生地のようなパンに注入されています。

結構たっぷり入っています♪
どのパンも私のストライクゾーンの中にあります。
たま木亭とは味わいが異なるものの、良心的で美味しいパンを提供してくれる良いお店の一つだと思います。
山科勧修寺界隈に行かれたときは是非立ち寄ってみてください☆

山科のHAYASHIを久しぶりに訪問しました。
いつも腰の低い奥さんが出迎えてくれます。
主食用ではないので、若干おやつ系のものをチョイスしました。
自家製スイートポテトパイ。
甘さは多分お芋そのものの素材の甘さで対応しているように感じました。シンプルですが美味しいパンでした。
クリームパン。このカスタードも自家製オリジナルです。
クリームの量はそれほど多くありませんが、美味しさはなかなかです。
パンの柔らかさが私にはちょうど良い感じです。
チョコマーブル。中にチョコが練りこんであります。これもシンプルですがパンそのものの美味しさを感じさせる商品です。
クリームビスケット?
ホイップクリームがビスケット生地のようなパンに注入されています。
結構たっぷり入っています♪
どのパンも私のストライクゾーンの中にあります。
たま木亭とは味わいが異なるものの、良心的で美味しいパンを提供してくれる良いお店の一つだと思います。
山科勧修寺界隈に行かれたときは是非立ち寄ってみてください☆
Posted by sadaman at 17:29│Comments(0)
│パン屋さん