京つう

グルメ・スイーツ・お酒  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ


2009年05月26日

完熟トマトとあさりのカレー@coco壱番屋

昨日巨人が勝ち、しかも小笠原がホームランを打ったので、出来ることなら「ととち丸」へ行きたかったのですが、残念ながら時間的に間に合いません・・・、というわけで、いつもラーメン中心ではなく、野菜なんかも食べられるところにしようと思い立ち、無難なところでココイチへ☆
完熟トマトとあさりのカレー@coco壱番屋

季節限定で今月いっぱいのメニューです。
トマトの角切りとたっぷりのあさりが入っています。
あまり辛さを感じなかったので、途中で「とび辛スパイス」というものを入れてみました。すると、最初はほとんど感じなかった変化が食べ進めるうちにじわじわと汗になって出てきました(笑)
用心して少しだけにしたので助かりましたが、このスパイス、なかなかの代物のようです!
完熟トマトとあさりのカレー@coco壱番屋

一緒に季節限定の「海草サラダ」を注文。
お手軽なお店の中では、ココイチのサラダが一番ボリュームがあって新鮮な気がします。
来週の健康診断に向けて、心ばかりの体質改善、、、のはずでしたが(苦笑)   続きはこのあとのブログで・・・

同じカテゴリー(カレー)の記事画像
ロースカツカレー@coco壱番屋
コロッケカレー@うまコク大将
ごぼう唐揚げカレー@うまコク大将(瀬田)
ディガカレー@RAJU(草津)
キャベツメンチカツ@coco壱番屋
ビーフカレー@coco壱番屋(石山)
同じカテゴリー(カレー)の記事
 ロースカツカレー@coco壱番屋 (2009-06-13 00:57)
 コロッケカレー@うまコク大将 (2009-05-19 00:31)
 ごぼう唐揚げカレー@うまコク大将(瀬田) (2009-04-24 00:34)
 ディガカレー@RAJU(草津) (2009-04-20 23:44)
 キャベツメンチカツ@coco壱番屋 (2009-03-20 01:21)
 ビーフカレー@coco壱番屋(石山) (2009-02-20 00:29)

Posted by sadaman at 23:29│Comments(2)カレー
この記事へのコメント
coco壱は、カレーのベースの大鍋から小鍋に移して、一人前ずつ味を調えているのを見て、チェーン店なのになかなかやるなぁ、と思い、カレーが食べたくなるとたまに行きます。
 元の味から辛くするのと、辛くないのにとび辛スパイス入れたの、微妙に違います。私は前者が好きですが、辛くしたぶんだけ高くなるのが痛いです。
Posted by ぴろ中村 at 2009年05月27日 07:58
ぴろ中村さん☆
ココイチ、しっかりしたマニュアルで管理されているので、どこのお店で食べてもほとんど同じ味が楽しめて安心ですね!
昔はピリ辛、あまり得意ではなかったのですが、好みが変わってきたんでしょうかね?
RAJU、ココイチ、うまコク大将の3ヶ所を回るだけでもカレーの違いを楽しめて面白いですよ♪
Posted by sadamansadaman at 2009年05月28日 00:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。